BLOG

ブログ

スピリチュアルライフコーチの富山美知子です。

キッチンをパワースポットを実行中の本日、年末大掃除に向けて
と思われる!換気扇の見たくないところも磨きまして。

手付かずだった冷蔵庫の側のスペースにありました、ありました。
全て捨てましたよ!

その中に長女が小3の時の作品が出てきました泣

手を止めて当時の思いを味わいました。

あまりにも素敵な作品なので親バカですが、ここにも残して、
写真にも残して手放しました。

それから玄関の靴 靴 靴6人家族 成長の早い子供達の靴は
これ捨てるの?
というようなものもありますが、置いていても履けないので、袋いっぱい手放しました。

自宅で勉強中の娘は受験生。本日共通テスト受験要項を大学へ取りに行ってきました。娘の声かけで!自分でいろいろやらなきゃね。

本日締め切りだった模擬試験に間に合わなかったのですが、どちらも責めず、こちらは淡々と過ごしています。

2021年の受験生は翻弄され様々な思いがあると思います。

家庭での応援も様々ではないかと思います。

私はキッチンをパワースポットにして断捨離して
ご飯を作って食べさせること。

こんな事しか出来ません。

それが出来るようになり本当に感謝。

蓋してきた感情を取り扱うのもとても大事なんですね。

いっぱいいっぱい手放しましたので、やっとここに戻ってこられたわけです。

日々の感情をきちんと感じて、感情は自分の中にあるのではなく、手放せると言うこと、これはとても大切。
心も断捨離していかないと、

長い子育て時代乗り越えられませんからねー。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

関連記事一覧